ラジオの収録に行ってきました
2025年8月8日 10時19分8月7日(木)、喜多方シティエフエム様に伺いラジオの収録を行ってきました。
収録内容は、6連覇を達成した福島県高等学校生徒商業研究発表大会の発表内容と、今年度行っている研究活動の喜多方ラーメン缶バッチカプセルトイ企画についてです。
ラジオの放送日は8月23日(土)、24日(日)いずれも12:00~12:30です。「喜多方ほっとチャンネル ピックアップ」で放送されますので、ぜひ聞いてください。
商業に関する様々なテーマに取り組む中で実践力を養い、さらにプログラミングを通して倫理的思考を実践的に活用できる力を育成します。
3つの能力の育成
①情報化・グローバル化社会に対応できる情報活用能力を備えた人材の育成
②企業組織の一員として、主体的に行動できるマネジメント能力を備えた人材の育成
③社会人として、ビジネスにおけるコミュニケーション能力を備えた人材の育成
取得できる資格・検定
◯情報処理検定 1級~3級
プログラミングおよびソフトウェアの操作技術を試す検定試験
◯簿記実務検定 1級~3級
様々な企業(個人企業~株式会社)の会計処理に関する知識と技術を試す検定試験
◯ビジネス計算実務検定 1級~3級
計算用具がそろばんと電卓に分かれ、普通計算およびビジネス計算(預金利息や仕入原価などの計算)の速さと正確さを試す検定試験
◯ビジネス文書実務検定 1級~3級
速度(10分間で早く正確に入力する)と体裁よくビジネス文書を作成する技術、ワープロ操作に関する専門的な知識などを試す検定試験
◯商業経済検定
ビジネス活動(マーケティングや流通)に関する専門的な知識や技能を試す検定試験
◯ITパスポート・基本情報技術者試験
情報処理に関する社会的に評価された国家試験
蔵フェス
お茶会専用サイト
8月7日(木)、喜多方シティエフエム様に伺いラジオの収録を行ってきました。
収録内容は、6連覇を達成した福島県高等学校生徒商業研究発表大会の発表内容と、今年度行っている研究活動の喜多方ラーメン缶バッチカプセルトイ企画についてです。
ラジオの放送日は8月23日(土)、24日(日)いずれも12:00~12:30です。「喜多方ほっとチャンネル ピックアップ」で放送されますので、ぜひ聞いてください。