桐桜トピックス 桐桜の生活の様子

1学期賞状伝達式・終業式を行いました。

2025年7月17日 12時00分
学校全体

7月17日木曜日、令和7年度第1学期終業式を行いました。

1学期は様々な行事等がありました。3年間の集大成を見せたインターハイ予選、日々の努力が実を結んだ期末考査など、生徒たちはそれぞれの舞台で素晴らしい成果を出しました。

終業式の前には賞状伝達式が行われ、1学期の各種大会で活躍した生徒たちを紹介しました。

WIN_20250717_08_56_30_Pro

WIN_20250717_09_02_55_Pro

WIN_20250717_09_06_27_Pro

その後終業式として、校長先生を始め、教務主任、生徒指導部長、進路指導部長とお話をいただきました。

1学期終業式

福島県総合スポーツ大会(ソフトテニス競技) 大会報告

2025年7月16日 07時35分

令和7年度 7月12日(土)に行われた福島県総合スポーツ大会(ソフトテニス競技)に出場しました。

大会成績は

田中・伊藤ペア 1回戦敗退、髙橋・村岡ペア 1回戦敗退 となりました。

生徒たちは最後まで全力を出し切り、諦めずにプレーすることができました。

保護者の皆様には、大会中に送迎や応援など多くのご支援・ご協力をいただきありがとうございました。


10000037111000003713

10000037031000003707

1000003700

福島県総合スポーツ大会!

2025年7月15日 17時43分

令和7年7月11日(金)、12日(土)南会津高校にて福島県総合スポーツ大会(国民スポーツ大会東北総合スポーツ大会 選手選考会)が行われ参加してきました。結果は次の通りです。

55㎏級 下村虎太朗(3-3)フリースタイル、グレコローマンスタイルとも1位
65㎏級 渡邉伴(2-1)両スタイル1位
80㎏級 福王寺矩郁(3-1)両スタイル1位
60㎏級 谷野大空翔(2-1)両スタイル2位
65㎏級 平林大河(1-1)両スタイル2位
71㎏級 五十嵐悠人(2-1)両スタイル3位

1位の3名は9月27日~10月3日に滋賀県で行われる国民スポーツ大会に県代表で出場することが決まりました。
また、谷野、五十嵐も8月29日~31日に宮城県で行われる東北総合スポーツ大会に出場することになりました。
福島県代表であるとともに喜多方桐桜高校生として東北、全国に名を轟かせたいと思います。

IMG_7943IMG_7945

unnamed

IMG_7853IMG_7942

「地球環境について」の出前講座 建設科2年

2025年7月15日 06時47分

7月14日(月)に日本大学工学部武田教授をお迎えし、建設科2年生を対象に出前講座が行われました。

講義内容は、土木工学の基盤となる「地球環境」について学ぶことをメインに、環境に適した建設物の重要性についてです。生徒はあらためて環境に適した建設物の重要性を知ることができました。

また、生徒たちはメモを取る姿も多く見られ、真剣に聞くことができました。

WIN_20250714_10_58_05_Pro

薬物乱用防止教室を行いました。

2025年7月10日 15時00分
学校全体

本日7月10日(木)6校時目に全校生を対象に喜多方警察署の方々にご来校いただき、

薬物乱用防止教室を行いました。

普段の生活の中ではあまり目にすることはありませんが、

夏休みで普段より外に出る機会が増えると日常では会わない人とも

出会う機会があるかと思います。

SNSなどでも、ふとした瞬間に薬物使用への誘いが有るかもしれません。

正しい知識を身につけて自己防衛できるよう生徒達はしっかり講話を聞いていました。

長い時間をかけて築き上げたものが一瞬で無くなります。

薬物 ダメ ぜったい

IMG_0379

IMG_0380

IMG_0381

IMG_0383

薬物乱用防止教室