新着情報

桐桜トピックス

本校のスクールミッション&スクールポリシーについて

本校のスクールミッション及び、スクールポリシーは以下の通りになります。

 

スクールミッション

高校の存在意義
 校訓「士魂商才・勤労誠実」のもと、会津地区の職業教育推進校として工業科(機械科、電気・電子科、建設科)と商業科(経営マネジメント科)を併置する専門高校
期待される社会的役割
 喜多方地区の工業・商業教育の拠点校として、専門的な知識・技術を習得し、自ら考え、夢のために努力し、正しいと信じたことをやり遂げる力を身に付けた、職業人を育成する学校
目指すべき学校像
 きめ細かな指導と工業・商業の体験的・実践的な学習に加え、小中学校及び地域企業等と連携した授業や諸活動の実践を通し、地域社会と協働して教育活動を推進する学校


スクールポリシー

グラデュエーション・ポリシー(卒業までに、このような生徒を育てます。)
 専門的な知識・技術を身につけた生徒
 課題を把握し解決までの道筋を考え実践することができる生徒
 有為な社会人として他者と協働できる生徒
カリキュラム・ポリシー(高校では、このような教育活動を行います。)
 生徒が主体的に考えることができる授業を行います。
 地域社会や企業と連携し、実践的な教育活動を行います。
 他者と交流し、他者の意見を聞き、自分の考えを伝える取り組みを行います。
アドミッション・ポリシー(高校では、このような生徒を求めています。)
 失敗をおそれない生徒
 自らの力で考えようとする生徒
 他者を認め、共に歩もうとする生徒


 【スクールミッション・スクールポリシーとは】

スクール・ミッションとは、各学校の存在意義や期待されている社会的役割、目指すべき学校像を示した学校の中長期的な計画のことです。簡単に言うと「目指す学校のありかた」のことです。

スクールポリシーとは、各学校の入学(入口)から卒業(出口)までの教育活動の指針のことです。簡単に言うと「その学校の教育活動の基本方針」のことです。

第2学期始業式・賞状伝達式を行いました。

 8月25日(金)に、本校南体育館にて第2学期始業式を行いました。

 夏休みが明けて、今後の学校生活について学校長、生徒指導部の先生からの話がありました。

3年生は自分の進路実現に向けての大切な時期です。1,2年生はそれぞれの学習面や部活動について確約する場を広めていく時期です。桐桜高生として自覚ある行動をしましょう。

また、賞状伝達式では、東北六県生徒商業研究発表大会に出場した経営マネジメント科の3年生や高校生ものづくコンテストの測量部門で入賞した建設科の3年生に賞状が伝達されました。

☆第2学期始業式の様子

  

☆賞状伝達式の様子

  

第27回東北六県高等学校生徒商業研究発表大会について

8月19日(土)宮城県利府町において、第27回東北六県高等学校生徒商業研究発表大会が行われました。

本校からは経営マネジメント科の生徒10名が参加してきました。

大会の結果は入賞まであと少しでしたが、今後も喜多方の地域に貢献できる活動をしていきたいと思います。

なお、発表のテーマは「蔵フェス2022で喜多方の魅力を発信~地域活性イベントの実施~」でした。

令和5年度中学生一日体験入学について

7月28日(金)に中学生一日体験入学を実施し、多数の中学生が参加しました。

生徒会役員による学校紹介と、各学科の生徒による体験学習を行いました。

今回の体験入学が進路決定の一助となれば幸いです。

参加された皆様、猛暑の中、ご参加いただきありがとうございました。

学校紹介

 

溶接作業の実演(機械科)

マイコンによるLED点灯制御体験(電気・電子科)

建築CAD体験(建設科)

デザイン体験(経営マネジメント科)

賞状伝達式・第1学期終業式・留学生の送別会を行いました。

7月20日(木)に、本校南体育館にて賞状伝達式を行いました。

賞状伝達式では、第69回県高校体育大会の県大会優勝、東北大会の上位に入賞したレスリング部の代表生徒に賞状と優勝旗が渡されました。そして、東北大会出場の陸上競技部、会津地区大会優勝のソフトテニス部には優勝旗、吹奏楽部の代表者には賞状が渡されました。

続いて、夏休み前の第1学期終業式を行いました。

進路指導部の先生の話では、「人の話を聞くことの大切さと、自分の進路実現に向けて成果につながるように頑張ってほしい。」との話がありました。また、生徒指導部の先生から、これから夏休み中の生活において心掛けることについて話がありました。

続いて、昨年度から本校に1年間、メキシコから留学生として在籍していた生徒の送別を行いました。

留学生の最後のお別れの挨拶は、日本梧で話していて「私の人生にとってとても良い経験となった」ことなど今後の抱負を全校生徒に伝えました。

☆賞状伝達式の様子

 

☆第1学期終業式の様子

  

☆留学生の送別会の様子