修学旅行最終日です。
朝食後、4日間お世話になった宿を片付け、出発しました。あいにくの雨となり、傘を差しながらの見学となりましたが、まずは北野天満宮を訪れ、その後は東寺を見学しました。
京都駅に向かう途中では、ちょうど皇族の方が到着される予定があったようで、多くの警察官が警備にあたっており、普段は見られない光景を目にすることができました。
全員遅れることなく集合し、12時33分発の新幹線に無事乗車。車内では駅弁を楽しみながら東京駅へと向かっています。
修学旅行もいよいよ残りわずか。名残惜しさを感じながら、最後まで安全に帰路につきます。


今日は京都市内で班別自主研修を行いました。午前中はタクシーで各班ごとに移動し、午後はタクシーを降りて自分たちの足で市内を巡りながら宿へと戻りました。
全員が時間内に無事帰着することができ、充実した研修の一日となりました。
その後は1時間の外出時間を過ごし、夕食にはすき焼きが用意されました。生徒たちは大興奮で食べ、笑顔があふれる楽しい夕食のひとときとなりました。
夕食後は荷物整理と宅配手続きを済ませ、明日に備えて就寝します。
最終日の明日は、午前中に北野天満宮と東寺を訪問し、その後京都駅から新幹線で帰路につきます。
いよいよ福島への帰途につきますが、最後まで安全第一でやっていきたいと思います。
修学旅行3日目、これにて終了!


学校全体
3学年は遠足で、裏磐梯の五色沼に出かけました。
天候にも恵まれ、自然豊かな遊歩道を1時間ほどかけて散策しました。色ごとに表情を変える沼を眺めながら、友人と語らい、写真を撮り合い、心身ともにリフレッシュすることができました。
その後は磐梯青少年交流の家に移動し、バーベキューを行いました。仲間と協力しながら火をおこし、食材を焼き、自然の中で食事を楽しむひとときは、普段の学校生活では味わえない貴重な経験となりました。
自然を満喫し、友情を深めることができた遠足は、生徒にとって思い出に残る一日となりました。
3年生の学校生活も残り僅かです。
一日一日を大切にし、残りの学校生活でかけがえのない思い出を作ってほしいと思います。







3学年
修学旅行2日目の午後は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを満喫しました。
18時50分に現地を出発し、宿泊先到着は20時30分頃の予定です。
昼食・夕食は各自で済ませており、到着後は部屋長会議を行ったのち、明日の班別自主研修に備えて就寝となります。
なお、本日は投稿がリアルタイムでできず申し訳ありませんでした。投稿者も大阪万博とUSJをしっかり楽しんでしまいました…。
生徒たちは大きなトラブルもなく、笑顔で元気に、思い出深い一日を過ごすことができました。
修学旅行2日目、これにて終了!
