令和6年7月16日(火)、本校で3年間ご勤務してくださったALTのLauren J.Zasucha先生が、母国のアメリカに戻られるため、本日をもって離任されることになりました。機械科、電気・電子科、建設科、経営マネジメント科の授業担当者として、本校生徒の英語力の向上に貢献してくださいました。母国のアメリカに戻られてもお体を大切にしながらお過ごしください。いつまでも、日本、福島県、そして、福島県立喜多方桐桜高等学校を忘れないでください。本当にありがとうございました。
離任式の様子
校長先生からLauren先生の紹介をしていただき、Lauren先生からは、お別れのあいさつをしていただきました。


熱中症アラート・髪染めによる健康被害・より良い友人関係を・今月のスクールカウンセラー来校日について↓
保健だより7月号
6月1日(土)にいわき市労働福祉会館で開催されました、珠算・電卓競技大会へ3年生2名(3-2阿部 輝、3-4小林 乙葉)、2年生1名(2-1塩原 裕貴)が個人種目で参加しました。
結果は残念ながら入賞および全国大会へ出場することができませんでした。
しかし、各自が設定した目標以上を達成することができ、また次の新人戦へ向けての課題を見つけることができました。
3年生は今大会で終了となりますが、2年生は新人戦での入賞と東北大会への出場を目標に今後も活動を頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

熱中症の症状と対処法・日焼け止めの豆知識・スクールカウンセラーの日程について↓
保健だより6月号