令和7年度 入学式
2025年4月8日 15時01分【入学式】
本日、新入生の入学式を挙行いたしました。
新入生は初めて見る景色に緊張している表情でしたが、新たな学校生活への期待に胸を膨らませている様子でした。
これからの新入生のみなさんの活躍を期待しています。
また、保護者の皆様方におかれましては、教職員一同、生徒の教育活動に全力で臨んでまいりますので、本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
【入学式】
本日、新入生の入学式を挙行いたしました。
新入生は初めて見る景色に緊張している表情でしたが、新たな学校生活への期待に胸を膨らませている様子でした。
これからの新入生のみなさんの活躍を期待しています。
また、保護者の皆様方におかれましては、教職員一同、生徒の教育活動に全力で臨んでまいりますので、本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
本日午前中、令和7年度の第1学期始業式が行われました。進級した2、3年生が元気に登校して昨年度から成長した姿を見せてくれました。校長からは目標をもって何事にもチャレンジしてほしいことと、新入生を温かく迎えてほしいことを話しました。午後からは入学式が行われます。65名の新入生を迎え、喜多方桐桜高校の令和7年度がいよいよ始まります。
本日、2学年はスポーツレクリエーションとして、クラス対抗バレーボール大会を行いました。
どのクラスも大いに盛り上がり、必死にボールを追いかけていました。
みんな終始、笑顔でプレーをしており、見ているこっちも嬉しく感じました。
もうすぐ3学年に上がるため、だいぶクラスの仲も深まっているように感じます。
高校生活最大のイベントである進路活動、学年一丸となって取り組み、自分の将来を勝ち取りましょう!
結果 1位4組 2位3組 3位1組 4位2組
2月25日(火)2学年を対象にした進路ガイダンスを実施いたしました。
2年生の生徒たちは進路目前のため、みんな自分のことのように話を聞き、進路への緊張感を持ってくれたように感じます。
是非、今回の進路ガイダンスを進路活動へのスイッチにしましょう。
ガイダンスで学ぶことができた進路への考え方、一般常識をこれからの進路活動に活かしてほしいと思います。
【進路ガイダンス内容】
Lesson1 社会・仕事を知る
Lesson2 グループワーク
Lesson3 自己紹介文の作り方
Lesson4 模擬面接