部活動活動予定表

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
ファイルがありません
チェックした項目を

部活動トピック

第75回全会津総合スポーツ大会 バレーボール競技 大会結果【女子】

2025年6月17日 13時14分
バレーボール部

6月14日(土)~16日(月)に若松商業高校で開催されました。

最終結果は第3位となり県大会への出場権を獲得しました!

普段は6人という少ない人数で活動していますが、チームワークを活かし

県大会でも良い結果を残せるよう頑張りたいと思います。

次の県大会は7月3日(木)~会津地区で開催されます。

今後とも応援をよろしくお願いします!!

IMG_9255

第66回春季全会津高等学校野球選手権大会

2025年6月12日 17時12分
野球部

6月6日に全会津選手権があり、初戦はザべリオ高校と対戦しました。練習試合なども何度か行ってきた相手ですが油断しないように気を引き締めて望みました。前半に点を取られてからお互いに得点がなく、二点差のまま最終回に持ち越しました。ランナー2・3塁の場面で3年齋藤真人が鋭い打球を放ってサヨナラ勝ちとなりました。我慢強く試合をこなした結果、勝利することが出来たので良かったと思います。    機械科  3年 齋藤智博

AD_4nXdfTjk_hhsbRBoDrfvUDVPZTf5WLfZ1K2qlGMTLhpFhtEqGgLIrfu6ilS33ubWgQOqOQfWMimXKlpjEyB-D1Bg6DOlK9S7pfLlaBhwCZDe8kxPMtP-1QxlnqOQuwdUv06YVt5QYRA?key=f7giSXsHFul6oIfiFWeRxQ

第72回 福島県高等学校珠算・電卓競技大会 大会結果について

2025年6月9日 13時04分
商業クラブ部

6月7日(土)いわき市労働福祉会館で開催されました、

第72回 福島県高等学校珠算・電卓競技大会に3年1組 塩原裕貴 が珠算で参加いたしました。

結果、種目別競技の読上暗算と読上算で第3位を獲得いたしました。

また、全国大会の出場も決定いたしました。

全国大会は7月24日(木)横浜武道館で開催されます。

自己ベスト更新できるよう、今後も頑張っていきますので、応援よろしくおねがいいたします。

IMG_5907

IMG_3002IMG_5903

第71回福島県高等学校体育大会バスケットボール会津地区大会 大会結果報告

2025年5月13日 14時51分
バスケットボール部

5月10日(土)~5月12日(月)あいづ総合体育館にて、

インターハイ地区大会に参加しました。

初日は、会津高校と対戦し100-80で敗れ、

会津工業高校との試合でも113-46で敗れてしまいました。

2日目は、会津学鳳高校と対戦し70-92で勝利!

最終日は、葵高校と対戦し64-80で勝利し、

喜多方高校との試合では86-95で勝利しました!

上位4チームが県大会に出場できる中、

桐桜高校5位という結果に終わり、非常に悔しい気持ちでいっぱいです。

この悔しさをバネに、次のウィンターカップでは県大会に出場できるよう、

日々の練習に励んでいきたいと思います。

大会期間中、応援をしてくださった皆様に感謝申し上げます。

また、今後とも応援よろしくお願いします!

IMG_5166

IMG_2261

IMG_2260

IMG_2266

2024年度 全会津男女総合バスケットボール選手権大会(第1回松井杯) 大会結果報告

2025年1月28日 13時00分
バスケットボール部

1月25日(土)~26日(日)あいづ総合体育館にて、

全会津男女総合バスケットボール選手権大会(第1回松井杯)に参加しました。

この大会は、会津地区の高校生以上のチームが出場できる大会で、

会津地区のクラブチームや社会人のチームなど、

普段の大会では対戦できないようなチームと試合ができる大会です。

私たちは、会津クラブRe-ACさんと対戦させていただきました。

試合結果としては60ー63で負けてしまいましたが、

大人との体格差、コミュニケーションの取り方など

私たちとの違いを実感し、今後の練習の励みになったと思います。

会津クラブRe-ACさん、対戦ありがとうございました。

1

2

3

4