桐桜トピックス 桐桜の生活の様子

本校のスクールミッションについて

2023年2月13日 09時08分

 

スクール・ミッションとは?

各高等学校における教育活動の特色・魅力を明確にするために、各校の「存在意義や教育理念」「育成すべき人物像」「期待される社会的役割」等を明確にしたものです。

本校のスクールミッションは下記の通りとなります。


 【スクール・ミッション(期待される社会的役割等)】
〇校訓「士魂商才・勤労誠実」のもと、会津地区の職業教育推進校として工業科(機械科、電気・電子科、建設科)と商業科(経営マネジメント科)を併置する専門高校
〇喜多方地区の工業・商業教育の拠点校として、専門的な知識・技術を習得し、自ら考え、夢のために努力し、正しいと信じたことをやり遂げる力を身に付けた、職業人を育成する学校
〇きめ細かな指導と工業・商業の体験的・実践的な学習に加え、小中学校及び地域企業等と連携した授業や諸活動の実践を通し、地域社会と協働して教育活動を推進する学校

 

また、スクール・ミッションに基づき、どのような資質・能力を、どのようなカリキュラムで育成するのか、どのような中学生等に入学して欲しいのかを示した教育活動の方針を示すスクール・ポリシーは、令和5年度内に公表予定です。

 

第62回高松宮杯東北高等学校選抜レスリング大会

2023年2月9日 14時46分

第62回高松宮杯東北高等学校選抜レスリング大会に参加してきました。

詳細は、下記リンクをクリックしてください。

第62回高松宮杯東北高等学校選抜レスリング大会

【祝】第一種電気工事士9名合格!

2023年2月2日 10時24分

 

電気電子科2年生の9名が、国家資格である第一種電気工事士に見事合格しました!

第一種電気工事士の9名合格は過去最多です。

新聞社にも2023/02/01の記事で記載していただきました。

「電気工事士」とは、電気設備の工事や取扱いの際に必要な国家資格のことです。電気工事の欠陥による災害を防止するために電気工事士法により定められている資格で、電気工事に携わる方にとっての代表的な資格となります。

電気工事士の資格には、第一種電気工事士と第二種電気工事士があり、ビル、工場、病院など、高圧(600V以上の交流電圧)で電気を受けている所の作業・工事に必要な資格が第一種電気工事士です。

 

合格した皆さん本当におめでとうございます!

令和4年度 保健だより 2月号

2023年1月31日 14時27分

今月のテーマは、<太りにくい生活習慣><花粉症対策><環境衛生検査の結果><第2回朝食アンケート結果>です。

ぜひ、ご覧ください。

保健だより 2月

令和4年度 保健だより 1月号

2023年1月6日 14時04分

 

今月のテーマは〈突き指・ねん挫〉〈アンガーマネジメント〉〈Iメッセージ〉についてです。

保健だより1月号